top of page

Agreement

宿泊約款

1. 適用範囲

macchahouse-nagano(抹茶ハウス長野)(以下「当施設」という)がお客様との間で締結する宿泊契約は、この約款に定めるところによります。この約款に定めのない事項については、法令または一般的に確立された慣習によります。

2. 特約

当施設が法令および慣習に反しない範囲で特約に応じたときは、前項の規定にかかわらず、その特約が優先されます。

3. 宿泊契約の申込み

当施設に宿泊契約の申込みをしようとする方は、以下の事項を当施設に申し出ていただきます。

(1) 宿泊される方の氏名

(2) 宿泊日および到着予定時刻

(3) その他当施設が必要と認める事項

4. 宿泊契約の成立

宿泊契約は、当施設がお客様の申込みを承諾したときに成立します。

ただし、当施設が承諾をしなかったことを証明したときは、この限りではありません。

前項の規定により宿泊契約が成立したときは、成立した宿泊契約における宿泊期間の宿泊料金等を限度として当施設が定める申込金を、当施設が指定する日までに、お支払いいただきます。

5. 宿泊契約締結の拒否

当施設は、次に掲げる場合において、宿泊契約の締結に応じないことがあります。

(1) 宿泊の申し込みがこの約款によらないとき。

(2) 満室により客室の余裕がないとき。

(3) 宿泊しようとする方が、宿泊に関し、法令の規定、公の秩序もしくは善良の風俗に反する行為をするおそれがあると認められるとき。

(4) 宿泊しようとする方が、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員または暴力団関係者その他の反社会的勢力であると認められるとき。

(5) 宿泊しようとする方が、他のお客様に著しい迷惑を及ぼすおそれがあると認められるとき。

(6) 宿泊しようとする方が、伝染病者であると明らかに認められるとき。

(7) 宿泊に関し暴力的要求行為が行われ、または合理的な範囲を超える負担を求められたとき。

(8) 天災、施設の故障、その他やむを得ない事由により宿泊させることができないとき。

6. お客様の契約解除権

お客様は、当施設に申し出て、宿泊契約を解除することができます。

7. 当施設の契約解除権

当施設は、次に掲げる場合においては、宿泊契約を解除することがあります。

(1) お客様が宿泊に関し、法令の規定、公の秩序もしくは善良の風俗に反する行為をするおそれがあると認められるとき、または同行為をしたと認められるとき。

(2) お客様が暴力団、暴力団員、暴力団準構成員または暴力団関係者その他の反社会的勢力であると認められるとき。

(3) お客様が他のお客様に著しい迷惑を及ぼす言動をしたとき。

(4) お客様が伝染病者であると明らかに認められるとき。

(5) 宿泊に関し暴力的要求行為が行われ、または合理的な範囲を超える負担を求められたとき。

(6) 天災等不可抗力に起因する事由により宿泊させることができないとき。

8. 宿泊の登録

お客様は、宿泊日当日、当施設の定める方法で以下の事項を登録していただきます。

(1) お客様の氏名、年齢、住所および職業

(2) 出発日および出発予定時刻

(3) その他当施設が必要と認める事項

(4) また、電話、郵送、ファックス、Eメールによりご予約のご確認をさせていただく場合がございます。なお、正当な理由がない限り、お客様の個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

9. 客室の使用時間

お客様が当施設を使用できる時間は、午後3時から翌朝11時までとします。ただし、連続して宿泊する場合においては、到着日および出発日を除き、終日使用することができます。

10. 料金の支払い

お客様が支払うべき宿泊料金は、別途定めるところによります。 宿泊料金のお支払いは、当施設が認めたクレジットカード等により、予約時に行っていただきます。

11. 当施設の責任および免責

(1)当施設は、宿泊契約の履行に当たり、またはその不履行によりお客様に損害を与えたときは、その損害を賠償します。ただし、それが当施設の責めに帰すべき事由によるものでないときは、この限りではありません。

(2)当施設は、お客さまが施設内でインターネット接続などのコンピューター通信を利用されたことによって生じた機器の障害、ソフトウエアの障害、通信の成否等による損害については一切の責任を負わないものとします。また、システム障害や技術的問題によりご利用いただけなかったことや、通信の中断によって生じた損害についても一切の責任を負わないものとします。

12. 契約した客室の提供ができないときの取扱い

当施設は、お客様に契約した客室を提供できないときは、お客様の了解を得て、できる限り同一の条件による他の宿泊施設を斡旋するものとします。

13. 寄託物等の取扱い

(1)当施設では寄託物等の取扱いは行っておりません。お客様が当施設内にお持込みになった物品または現金並びに貴重品に関しては、当施設の故意または重大な過失により滅失、毀損等の損害をお客様に与えたときは、その損害を賠償します。ただし、それが当施設の責めに帰すべき事由によるものでないときは、この限りではありません。

(2)お客さまがチェックアウトしたのち、お客さまの手荷物又は携帯品(以下「手荷物等」といいます。)が当施設に置き忘れられていた場合において、当施設は、原則として所有者からの照会の連絡を待ち、その指示を求めます。所有者の指示がない場合は、一定期間保管の後、法令に基づき処理するものとします。ただし、所有者の指示がない揚合又は所有者が判明しないときは、発見日を含め7日間保管後に廃棄するものとします。

14. お客様の責任

お客様の故意または過失により当施設が損害を被ったときは、当該お客様は当施設に対し、その損害を賠償する義務を負います。

15. 準拠法

本約款に基づく宿泊契約の解釈および効力は、日本法に準拠します。

16. 協議

当施設のご利用に関して、本約款で解決できない問題が生じた場合には、当施設とお客様との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。

17.条約の変更

当施設は、当施設の裁量により、本約款を変更することがあります。

(1)当施設が本約款を変更する場合、約款を変更する旨および変更後の約款の内容ならびにその効力発生日について、効力発生日の1ヶ月前までに、施設ホームページに掲載します。

(2)変更後の約款の効力発生日以降に、お客さまが約款に基づく施設のサービスをご利用されたときは、約款の変更に同意されたものとみなします。

合意管轄

お客さまと当施設に、本約款に基づく宿泊契約及びこれに関連する契約に関し裁判上の紛争が生じたときは、長野地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。

ハウスルール

1. 施設ご利用について

(1) 施設内はバルコニーを除いて土足厳禁です。

(2) 施設内に掲示してある避難経路図および各階の非常口をご確認ください。

(3) ご在室中や特に就寝の際は、必ず内鍵をおかけください。

(4) 建物内は禁煙です。バルコニーを含め、施設内のエリアはすべて禁煙です。玄関外の指定場所が喫煙エリアとなります。

(5) 宿泊予約されたお客様、人数でご利用ください。予約したお客様以外の宿泊、異なる人数での利用・滞在は禁止させていただきます。

(6) 施設内では、火気、キャンドル等の使用は禁止です。調理は配備している調理器具をご利用ください。

(7) ランプシェードに衣類を掛けたり、洗濯物を干したりしないでください。

(8) 当施設の許可なく客室を宿泊以外の目的で使用しないでください。

(9) パーティー等で騒ぎ立てることは禁止させていただきます。特に20時から7時は近隣に配慮し、お静かにお過ごしください。

(10) 施設内に設置・配備しているインテリアや備品を持ち帰らないでください。

(11) 施設内の家具、家電、寝具等は丁寧にお使いください。万が一破損、汚損した場合には速やかにお知らせください。

(12) 当施設の許可なく施設内の家具・家電・備品等を移動したり、施設内に造作を施したり、改造したりしないでください。

(13) 施設内のゴミは分別して所定の場所に置いてください。

(14)スーツケース、ベビーカー等の粗大ゴミはお持ち帰りください。普通ゴミとして処理できない残留物がある場合、処分費用を請求させていただきます。

(15) フェイスタオル、バスタオルは最初にご提供した数のみです。追加・交換はできませんので、汚れた場合はご自身で洗濯をお願いします。

(16) トイレは座っての使用をお願いします。トイレットペーパー以外は流さないようにお願いします。使用後は水を流してください。

(17) 外出時は、エアコン、テレビ、照明などの家電製品の電源をお切りください。また、扉や窓の鍵はおかけのうえお出かけください。

(18) 未成年者のみのご宿泊は、保護者の許可がない限りお断りいたします。

(19) チェックインは15時、チェックアウトは11時です。

2. 玄関ドア鍵について

(1) 滞在中はお出かけの際は、必ず施錠をお願いします。

(2) 宿泊予約されたお客様以外には、キーナンバーを他言しないでください。

(3) チェックアウトの際は、施錠をお願いいたします。

3. 持ち込み禁止物、禁止行為について

(1) 持ち込み禁止物

  • ペット類

  • 火薬、揮発油、その他発火または引火性の物

  • 悪臭を発する物

  • 法令等により所持を禁じられているもの

(2) 禁止行為

  • 当施設の許可なく広告、宣伝物の配布、物品の販売、勧誘等

  • 当施設の許可なく営業を目的とした写真、ビデオ撮影等

  • 当施設内および近隣周辺において、指定喫煙所以外での喫煙等

4. ハウスルールの変更

  • 当施設は、当施設の裁量により、本ルールを変更することがあります。

  • 当施設が本ルールを変更する場合、ルールを変更する旨及び変更後のルールの内容ならびにその効力発生日について、効力発生日の1ヶ月前までに、当施設ホームページに掲載します。

  • 変更後のルールの効力発生日以降に、お客さまが本ルールに基づく当施設のサービスをご利用されたときは、本ルールの変更に同意されたものとみなします。

  • 本ルールの解釈及び効力は、日本法に準拠します。

 

料金表

  • 1泊:86,000円(税込) 15時~翌11時

  • ハウスクリーニング代:3,000円

  • WIFI:無料

  • 大画面テレビ(Netflix・YouTube視聴可能):無料

 

その他

  • 宿泊人数の超過や虚偽の申告があった場合は、追加料金をいただくことがあります。

  • 家具、家電、寝具等の破損・汚損は弁償金として同等商品の新品料金をいただきます。

  • トイレが詰まった場合は、早急にご連絡ください。トイレットペーパー以外で詰まった場合は、実費にて修理費用をご請求させていただく場合がございます。

  • 長期の宿泊利用により、居住に関する法律上の権利が発生するものではありません。

 

ルール違反の場合

  • 建物内部での喫煙:ハウスクリーニング代 100,000円

  • ペットの持ち込み違反:ハウスクリーニング代 100,000円

  • 鍵の紛失:鍵交換費用 80,000円

  • その他、当施設に損害を与えた場合は、実費を請求させていただきます。

当施設は、お客様に快適にお過ごしいただけるよう、清潔で安全な環境を提供することに努めております。ご理解とご協力をお願いいたします。

キャンセルポリシー

予約が完了した時点で、宿泊契約が成立したものとします。

 

無料キャンセル期間

宿泊日の2週間前まで

 

キャンセル料

宿泊日の2週間前から4日前まで:宿泊料金の50%

3日前から当日:宿泊料金の100%

​​

キャンセル方法

Contactのメッセージ機能、またはメールにてご連絡ください。

 

返金

キャンセル料を差し引いた金額を、キャンセル確定後14日以内にお振込にて返金いたします。

​※お振込手数料はお客様のご負担となります、ご了承ください。​​

このキャンセルポリシーは、予告なく変更される場合があります。

ご不明な点がございましたら、当施設までお問い合わせください。​

プライバシーポリシー

1. はじめに

本プライバシーポリシーは、民泊サイト「macchahouse-nagano」(以下「当サイト」といいます)を運営する[運営者名](以下「当社」といいます)が、お客様の個人情報をどのように収集、利用、保護するかについて定めたものです。

当社は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)およびその他の関係法令を遵守し、お客様の個人情報を適切に管理します。

2. 収集する個人情報

当社は、以下の個人情報を収集する場合があります。

  • 氏名、住所、電話番号、メールアドレス

  • 年齢、性別

  • 宿泊日、宿泊人数

  • クレジットカード情報(お支払いの場合)

  • その他、お客様からご提供いただいた情報

 

3. 個人情報の利用目的

当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。

  • 宿泊予約の受付、確認、管理

  • 宿泊に関する各種サービスの提供

  • お客様からのお問い合わせへの対応

  • 当サイトの運営、改善

  • 当社のサービスに関する情報提供

  • 法令に基づく開示

 

4. 個人情報の第三者への提供

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供することはありません。

  • お客様の同意がある場合

  • 法令に基づく場合

  • 業務委託先に対し、利用目的の達成に必要な範囲で提供する場合

  • 合併、事業譲渡その他の事由により事業が承継される場合

 

5. 個人情報の管理

当社は、お客様の個人情報を適切に管理し、紛失、改ざん、漏えいなどを防止するために、以下の措置を講じます。

  • 個人情報保護に関する社内規定の整備

  • 個人情報保護管理者の設置

  • 従業員に対する個人情報保護に関する研修

  • アクセス制限、暗号化などの技術的な対策

 

6. 個人情報の開示、訂正、削除

お客様は、当社に対し、ご自身の個人情報の開示、訂正、削除を請求することができます。ご希望の場合は、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

 

7. プライバシーポリシーの変更

当社は、法令の改正や当社の事業内容の変更などにより、本プライバシーポリシーを予告なく変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、当サイトに掲載された時点で効力を生じます。

8. お問い合わせ窓口

運営者名 株式会社 DLN

メールアドレス merryrose0220@gmail.com

電話番号 026-217-5300

bottom of page